5月20日の練習
今日の発声練習では、高い音を出す時に重心を落とすことを体感するために、膝をガクッと曲げながら歌っていく練習を取り入れてみました。このようにすると重心を落とせるだけでなく、喉に意識がいかなくなるので喉を詰めて出すことがなくなります。今後も是非取り入れてみて下さい。
練習は「春よ、来い」から。
同じ歌詞や音型を繰り返す箇所は、強弱やニュアンスを変えて歌うこと、アルトのhahaのところでは高い音に飛ぶ時、あらかじめ高い音のフォームを準備しておくことなどをポイントに練習していきました。
続いて「思い出」の練習。
調が変化していく部分と後半のlalalaの部分を中心にパート練習と和音の確認を含めて復習し、ピアノ伴奏と合わせて歌っていきました。
休憩後は「Oh Happy Day」の練習。
最初のページのソプラノの「When Jesus washed」を歌い出すタイミング、転調したところの歌い出しの音、最後のページの音などを中心に復習しました。最後に起立して歌いました。
8月に予定されているビバコーラスでは、今日練習した3曲でプログラムを組む予定でいます。
Direttrice
0コメント