4月15日の練習

冷たい雨の一日でしたが、鮮やかな新緑が匂い立つようで雨もなかなかいいものです。

今日のカデンツは、合唱団始まって以来と言っても過言ではないほど、声もハーモニーもきれいで、バッチリ決まっていました。

この流れを大切にすべく、まずは歌い慣れた「春よ、来い」から。最初のスタッカート、サビに向かうクレッシェンド、タンタタのリズムに気を付けて歌うことを確認。

次に新曲の「思い出」の練習。
最初に歌詞を読んで内容をつかんでから、AとBの部分の音取りと合わせをしました。ユニゾンから和音になり、2パートが独自の動きへと変化していく流れを味わって歌うようにしましょう。

休憩後は「Oh Happy Day」の復習。
ピアノと一緒だと崩れてしまうF以降の部分をパート練習を交えながら細かく練習していきました。
全体的には、休符の後の入るタイミング、言葉の入れ方、喜びに溢れた歌い方などに気を配って歌っていくようにしましょう。

Direttrice

コールわかば

袖ケ浦市の女声合唱団 established in 2003