1月31日の練習
暗譜の期限は先週だったのですが、やることが盛沢山で今日に伸びてしまいました。
今日の発声は、先週の新年会でどう発声していいのかわからないという声が多かったので、自分の持っている声を素直に出せる方法を中心に練習しました。
その後、シニアアンサンブル発表時の曲目の変更について話し合い、合同演奏となる「ふるさと」をプログラムからはずし、「蘇州夜曲」に変えることになりました。
練習は「Stand Alone」から。注意点は先週とほぼ同じ。
次に、暗譜の練習ということで「ペチカ」を通して歌い、二回目は完全暗譜で通しました。4番の「お話しましょ」は小さく歌うことにしましたが、その前の「ペチカもえろよ」は小さくせず、「お話しましょ」が急に小さくなるようすること、決め所の4か所の和音がきれいに鳴るようにすることなどを練習。
休憩後は「いのちの歌」の暗譜練習。ほぼ覚えられましたが、似ていて違うという部分で間違わないようにしましょう。注意点は先週とほぼ同じ。
二曲を通して録音したものをLessonページにアップしましたので、課題がクリアできているかどうかよく聴いてみて下さい。
明日は全体合唱の練習があります。たった一回しかできませんので都合を付けて参加するようにお願いします。
Direttrice
0コメント