6月21日の練習

体操·発声の後、「浜辺の歌」をパートごとに音程、フレーズの歌い方、声の出し方などを確認し、伴奏と共に通す。

次に「いでそよ人を」を通し、メゾのメロディの歌い方、ソプラノとアルトのオブリガートの音量バランス、「忘れやはする」の歌い方、決め所の和音の修正などをする。

休憩後は「くちなし」を通し、ソプラノの高音の出し方、4部になる和音を調整。

「夕焼け」は「おかあさん」の「ア」の母音の出し方、最後の音の伸ばし方を修正。

今日は電子音ではない本物のピアノ伴奏だったので気持ち良く歌えたのではないかと思います。
来週は暗譜の期限なので、Lessonページにアップした最後の通しの録音を練習にご活用下さい。
Direttrice 

コールわかば

袖ケ浦市の女声合唱団 established in 2003