5月24日の練習

初めに6/2の入退場と楽譜ファイルについての説明。

体操・発声・カデンツの後、「夕焼け」と「くちなし」の練習。

休憩後、「Birthday」「少年時代」「南海譜」の練習。


すべての曲に共通して言えることは、ア、エ、イの母音が横に開いて、声が浅くなり、響かなくなってしまうので、のどの奥の形を変えず、口を縦に開けて奥行きのある深い母音を目指すということ。


今日は、とてもよく響く会場での練習だったので、気持ち良く歌えたのではないかと思います。録音も、残響があってとても上手に聞こえます。しばしの満足感に浸るのもいいかもしれませんね!


次回は、泣いても笑っても最後の練習。悔いの残らないように一生懸命に取り組みましょう。


Direttrice

コールわかば

袖ケ浦市の女声合唱団 established in 2003