5月17日の練習
三週間ぶりの練習でしたが、大きな乱れや歪みもなく、休みの間もしっかりと練習していたことが演奏に表れていました。
体操・発声・カデンツの後、「少年時代」「南海譜」「Birthday」「くちなし」の順に細かく練習し、プログラムの5曲を通して演奏。
「ア」「エ」の発音が平たくなってしまうので、口を縦に開けて奥行きのある響きで発音すること、聴かせどころの和音をきれいに響かせること、「少年時代」ではポップス独特のリズム、「Birthday」では語りの部分のイントネーションなどを中心に練習。
今日の通しの録音をLessonページにアップしましたのでお聴き下さい。和音はきれいか、発声はこれで良いか、「少年時代」のリズムは正確か、などに気を付けて聴いてみて下さい。
途中、サイレンと館内放送が入ってしまいましたが、臨場感にあふれているということで・・・
5月21日(火)は最後の合同練習。立ち位置の最終確認もしますのでお休みをしないようにお願いします。
金曜日の定期練習では今日できなかった「夕焼け」から練習します。
Direttrice
0コメント