7月4日の練習

あちこちでセミの声が聞こえるようになり、梅雨明けが近いことを感じます。


今日は長浦交流センター視聴覚室での練習でした。


全体合唱曲「島唄」の最終ページのソプラノの高い音は歌わないことになったので、ソプラノの音を確認してから全体も復習しました。


「HANA」の4曲を、リズム、ハーモニー、発声、他パートとの合わせ方などを中心にピアノ伴奏と合わせながら細かく練習していきました。だいぶまとまってきたと思います。


残りの時間で「星に願いを」「青い花」「夏のデッサン」を通しましたが、リズムによく乗れるようになり、雰囲気も出てきました。


今日ご紹介したNHKラジオ番組「朗読」の「やなせたかしの生涯」は、スマホアプリの「らじるらじる」で聞くことができます。あと一か月ほどは聞けるようですので、ぜひお聞きになってみてください。「愛する歌」の詩をより深く味わうことができると思います。


次回も長浦交流センター視聴覚室です。


Direttrice

コールわかば

袖ケ浦市の女声合唱団 established in 2003