9月13日の練習
毎日暑いですね。真っ青な空の彼方まで暑さが続いているような一日でした。
今日は「リンゴ追分」の復習から。
p.20の「つがるむすめはないたとさ」の部分のソプラノとメゾは、ハミングをしないでアルトと共にメロディを歌うことにしました。p.20〜21の部分がなかなか安定しないので、時間をかけて練習しました。
「世界に一つだけの花」は、先週に引き続きp.24までの復習。
今日は新曲として「おおシャンゼリゼ」の練習に入りました。パリオリンピックにちなんでと、団員さんから提案のあった曲です。上のパートと下のパートを少しずつ合わせて、最後まで歌えるようになってしまいました。次回はピアノ伴奏と合わせてみましょう。
最後に「かなりや」の復習。2番と3拍子に変わったところを中心に練習しました。
10月の練習場所は以下のとおりです。
Direttrice
0コメント