10月13日の練習
今日は長浦公民館2階の視聴覚室での練習でした。響かない部屋なのに声がよく飛び、カデンツもきれいにハモっていました。
練習は「秋桜」から。音とリズムをパートごとに確認してから2番の歌詞でも歌えるようにし、最後にピアノ伴奏と合わせて歌ってみました。
次に「シャボン玉」の練習。パートごとに音と歌い方を確認して3パート合わせて歌えるようにしました。「イ」や「エ」の母音になった時に平べったい声にならないように、後半の臨時記号のついた音を正確に、最後のスタッカートははねないこととアクセントをつけないことに注意するなどがポイントでした。
休憩後は「雨降りお月さん」の復習。全体的に深い声で歌うことと3拍子に乗って遅れないように歌うことが課題でした。
次に「エーデルワイス」の復習。英語の歌詞の部分を細かく復習しました。後半のアルトパートは忙しく発音して素早くブレスをする部分がありますが、急ぐからと言って単語の語尾が消えたりいい加減になったりしないよう気をつけましょう。
最後に「愛の花」を通して歌いました。まだ危ないところが数箇所ありますので、次回にまたきちんと練習します。
Direttrice
雨降りお月さん by AI
0コメント