12月9日の練習
今日は役員さんの方から音協定期についてのお話があり、1団体の持ち時間は出入りを含めて12分、コールわかばの出番は4番目とのことでした。これまで用意した「エーデルワイス」「燦燦」だけでは足りないので「雨降りお月さん」を足すことにしました。「雨降りお月さん」は練習を始めたばかりなので他の曲より予習復習の時間を多めに取るようにして下さい。
練習は「エーデルワイス」から。
日本語の歌詞の入れ方を復習してから、英語の発音にも気を付けながら何度か通して歌いました。
次に「雨降りお月さん」。
今日は2番の音取りをして、通して歌えるようにしました。
休憩後は「燦燦」の復習。
言葉を活かす歌い方、正確なリズムなど気になる部分をピックアップして練習しました。
練習用音源はなるべく早くアップできるようにしますので、もうしばらくお待ち下さい。
Direttrice
0コメント