8月5日の練習
昨日の激しい雨も上がり、連日の猛暑もひと段落で、ほっとできる一日でした。
演奏会前の最後の練習ということで、30分延長してみっちり練習しました。
3曲通しの後、それぞれの気になる点をピックアップして練習。「春よ、来い」は、歌われている歌詞から早春の情景をイメージして、それを描き出すように歌うこと、文章の構造がわかるような抑揚で歌詞を言うこと、客席に歌い手の気持ちが伝わるように歌うことなどが課題でした。「思い出」は、歌い出しの「ああ」の言い方、大切な言葉や重ねて言う言葉の子音など。「Oh Happy Day」は間違えやすいリズムや音の修正など。
ピアノの先生がこの後のお仕事のため帰られた後は、「思い出」の「lalala」で歌う部分の発声と音程、ハーモニーを集中的に練習しました。
1ヶ月間の休みを余儀なくされ、たった4回で仕上げなければならないという厳しい条件の中で、皆さん、本当によく努力して下さいました。大変だった「Oh Happy Day」も何とか出来上がってきました。本番は仲間と自分を信じて、楽しくノリノリで歌って下さい。コロナと怪我に気を付けて、日曜日にまたお会いしましょう。Toi toi toi!
Direttrice
0コメント