9月3日の練習

9月に入り、急に寒くなって、今日は冷たい雨の一日でした。

久しぶりに長浦公民館に帰ってきましたが、感染拡大のせいもあるのか、今日も少人数での練習となりました。

先日のコンサートには沢山の方にご来場いただき、ありがとうございました。心温まる演奏の数々で、学ぶことも多かったと思います。偶然、コールわかばが歌ってきた曲がいくつもあって、嬉しさ百倍でした。その中の「落葉松」はジョイント・コンサートの合同演奏曲として歌いましたが、混声版だったので、今回女声版で歌ってみたらどうかとご提案したところ、多くの賛同を頂きましたので、次回から練習に入りたいと思います。練習用の音源は現在作成中ですので、アップまでしばらくお待ち下さい。

今日の練習は「秋桜」から。
前回練習した部分を復習し、新たに2番の歌詞でも歌えるように練習して、ピアノ伴奏と共に通して歌いました。今日のアルトはおふたりだけでしたが力を合わせて健闘しました。

休憩時には公民館まつりに関するお話がありましたが、コールわかばとしては中止の方向でということで意見がまとまりました。コロナが収束して一日も早く以前のような心配のない状況になることを祈るばかりです。

休憩後は「Amazing Grace」の復習。
最後のAmenはそれまで2部だったのが3部になる、つまり、各パートの人数が少なくなるということですから、弱くならないように。
一人ひとりが自分の感謝と祈りの気持ちを伝えるような気持ちで、もっと積極的に歌うようにしましょう。

今日お話ししたNHKラジオの放送です。ゴスペル演奏家のNOBUさんがわかりやすく解説して下さっています。
Direttrice

コールわかば

袖ケ浦市の女声合唱団 established in 2003