10月16日の練習
だんだんに気温が下がり、窓を開け放つのも辛い季節になってきましたね。
先週はお休みだったので、2週間ぶりの練習となりました。
音楽協会役員のKさんから、来年の音楽協会定期演奏会が中止になった旨のお知らせがありました。現在の感染状況を考えると、残念ですが仕方がありません。練習中にもお話しましたが、ここは、実力を蓄え、レパートリーを増やしていく良い機会を与えられたと思って気持ちを切り替えて楽しく歌っていきましょう。
発声とカデンツの後、「星影のエール」の復習。全体を通して歌った後、練習番号ごとに区切りながら、リズム、音程、発声、2パートのバランス、歌い方など、気になる所を直していきました。
休憩後は「Amazing Grace」の復習。
全体的に発声が浅く、英語の発音もカタカナを読んでいるような音なので、その点を中心に練習しました。
フェルマータの長さと次のフレーズに入るタイミング、そのテンポを揃えるため、ここでは必ず指揮を見るようにして下さい。
最後に「Ave Maria」を通して歌い、ソプラノの上行音型の発声と最後の音に入るタイミングに気を付けることを確認しました。
Direttrice
0コメント